100均

お呼ばれや七五三に♪100円ショップのウィッグで子供のヘアアレンジ

アレンジ時間
30分
難易度
★★★☆☆

結婚式のお呼ばれや七五三、おめかしする行事があると
子供のヘアスタイル悩みます…。

美容室でしてもらうのが確実に可愛くしてもらえますが
なにせお金もそこそこ取られます泣

お金がかかっている分、子供が激しい動きをする度に
崩れやしないかヒヤヒヤものです(;´Д`)

なんとか家で可愛くアレンジ出来ないものか…
着ていく服を新調しているなら尚更、出費は抑えたいところです。

家で簡単に可愛く出来たら、最小限の出費で済みますよね^^

今回ご紹介するのは不器用さんでも大丈夫!

最小限の出費でヘアアレンジする方法です!

まず用意してほしいのは
パッチンピンです。

最低でも4個は使うので予備で6個くらいあれば安心ですね。
まず用意してほしいのは パッチンピンです。

ヘアゴムは無地で目立たないものなら大丈夫です。

そしてこちらのウィッグ。

100円ショップで売っているものです。

これはダイソーで買いましたが、他の100円ショップでも
ウィッグは色んな種類置いてあるようです。

100円ショップでも ウィッグ

こんな感じでシュシュみたいになってるので
巻きつけしやすいです。

こんな感じでシュシュみたいになってるので 巻きつけしやすいです。

付けたいアクセサリーがあれば用意してもらって
これで準備はOKです!
ここから手順に進みますね。

手順1
まず二つに縛ります。
縛る位置はお好みで。

まず二つに縛ります。

手順2
髪をねじりながら付け根のゴムに髪を巻きつけてお団子にします。
この時に髪が上手くまとまらない時は
ヘアワックスを少し付けるとまとまりやすくなります。
巻きつけたら最後にパッチンピンで留めます。
ピンが見づらいので水色でピンの位置を描きました。

髪をねじりながら付け根のゴムに髪を巻きつけてお団子にします。

手順3
両方お団子にしたらウィッグを付けます。
ウィッグは輪っかになっているので
お団子にシュシュを付けるのと同じように付けて大丈夫です。
水色の丸で囲んだ部分がお団子でウィッグを被せている状態です。

両方お団子にしたらウィッグを付けます。

手順4
付けたらウィッグで隠れる根元近くの位置を
パッチンピンで留めます。
一個でキレイに上手く留まればそれで良いですが
バランスが悪かったらもう一個留めてもいいですね。
最初に予備で準備してもらっていたのは
ここで使うものです。

付けたらウィッグで隠れる根元近くの位置を パッチンピンで留めます。

手順5
出来た髪はこんな感じです。
ちなみによく見ると左右で色が違うんですが
これはブラックとブラウンが売っていたものを
私が間違えて色違いを買ってしまった為です汗

出来た髪はこんな感じです。

こんな間違い私くらいかもしれませんが
買う際にはご注意ください(;^ω^)
うちの子は茶系の髪色なのでブラウンの方が馴染んでします。

こんな間違い私くらいかもしれませんが 買う際にはご注意ください(;^ω^)

前から見るとこんな感じです!
結構サマになってません?

前から見るとこんな感じです!

あとは用意したアクセサリーを付けて完成です!

アレンジしやすいウィッグで様々な場面に♪

私はこのウィッグを子供の3歳の七五三で使いました。

七五三の写真は前撮りで写真館で撮ってもらっていたので
七五三当日は神社にお参りして実家でお祝いするくらいの予定でした。

子供は実家に着いたら仕上げた髪をぐちゃぐちゃにすると思ったので
美容室でわざわざするのもな…と悩んでいました。

案の定、実家に着いたとたん遊びに夢中で
髪はぐちゃぐちゃになったので
美容室に頼まなくて良かったです(;^ω^)

子供のヘアアレンジのまとめ

七五三の時は左右で高さを変えてヘアアレンジしたのですが
けっこう家族には好評でした。

敢えてそんな風にしてみるのも可愛いですよ^^

高い位置で一つに縛って2個ウィッグを使って
ボリュームを出してみるのも可愛いと思います!

お子さんに合った髪型でやってみて下さい。

お子さんに合った髪型でやってみて下さい。

これは余談ですが、写真の髪飾りも着物に合わせて作りました。

これは「つまみ細工」というものなのですが
ネットで調べると作り方が分かりやすく載っています。

YouTubeにも動画があがっているので
作ってみるのも思い出になりますよ♪

YouTubeにも動画があがっているので 作ってみるのも思い出になりますよ♪

スポンサードリンク

PR