工作

紙コップとわりばしで簡単工作!いないいないばぁおもちゃの作り方

制作時間
30分
難易度
★★★☆☆

こんにちは、お家に余っているわりばしと紙コップを使って、
赤ちゃんが喜ぶおもちゃを作ってみませんか?

今回は、動かして遊べるいないいないばぁおもちゃの作り方をご紹介します。

誰でも簡単に作れますよ。

赤ちゃんは、いないいないばぁが大好き

手で顔を隠して遊ぶいないいないばぁもいいですが、
赤ちゃんが好きな動物やキャラクターが出てきたら、もっと喜んでくれるはず!

いろいろな動物やキャラクターで作ってみてくださいね。

用意するもの

用意するもの

・紙コップ
・画用紙
・わりばし
・セロハンテープ
・カッター
・はさみ

いないいないばぁおもちゃの作り方

1.画用紙を紙コップに収まるくらいの大きさに切り、イラストを描きます。

 今回使用した紙コップは飲み口の直径が7cm、高さが8cmなので、
 画用紙を6cm×6cmくらいの大きさに切りました。

画用紙を紙コップに収まるくらいの大きさに切り、イラストを描きます。

2.描いたイラストを切り抜きます。

描いたイラストを切り抜きます。

3.イラストの裏に、わりばしをセロハンテープで貼り付けます。
 今回は見やすいようにマスキングテープを使用しました。

イラストの裏に、わりばしをセロハンテープで貼り付けます。

4.紙コップの底に、わりばしが通るくらいの大きさの印をつけます。

紙コップの底に、わりばしが通るくらいの大きさの印をつけます。

5.印に沿ってカッターで切り抜き、穴を開けます。

印に沿ってカッターで切り抜き、穴を開けます。

6.紙コップの飲み口側から、手順3で作ったわりばしを通したら完成です。

紙コップの飲み口側から、手順3で作ったわりばしを通したら完成です。

赤ちゃんの反応は・・・!?

赤ちゃんの反応は・・・!?

いないいな~い

赤ちゃんの反応は・・・!?

ばぁ!

いないいないばぁおもちゃの作り方まとめ

笑ってくれました!
自分で作ったおもちゃで赤ちゃんが笑ってくれると、こちらも自然と笑顔になりますね。

イラストに自信がない場合は、代わりにシールを貼ればさらに簡単に作れます。

紙コップに色を塗ったり模様を描いたりしても楽しいですよ。

今回は、お家にあるものを使って簡単に作れるおもちゃをご紹介しました。

イラストは動物やキャラクターだけでなく、乗り物やお花で作っても喜んでくれそうですね。

思い立ったらすぐに作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。

スポンサードリンク

PR