折り紙

折り紙で華やかな着物を作ってみませんか?着るのは難しい着物ですが折り紙で折るのは簡単です!

制作時間
15分
難易度
★★☆☆☆

日本の伝統遊び<折り紙>で伝統衣装の<着物>を折ってみませんか?

一度で二度おいしい!?ですよね。日本文化を堪能できること間違いなし。

外国のお友達にプレゼントするも好し!一緒に折るのも好し!

楽しい時間を過ごしてください。

材料、着物用の折り紙1枚、帯びようの折り紙1枚、はさみ、のり
材料、着物用の折り紙1枚、帯びようの折り紙1枚、はさみ、のり

着物の折り方

1. まず、着物を作ります。四角を2回折って折り目をつけます。
まず、着物を作ります。四角を2回折って折り目をつけます。

2. ひらいたら真ん中に向かって左側を折ります。
ひらいたら真ん中に向かって左側を折ります。

3. 右側は左側から7mm~1cm手前の所に折ります。
右側は左側から7mm~1cm手前の所に折ります。

4. 裏返して左右を5mmくらい中に折ります。
*折り目を作る工程です。
裏返して左右を5mmくらい中に折ります。 *折り目を作る工程です。

5. 表にして④で作った折り目と右側を開きます。
左の折り目(④で作った折り目の内側)と真ん中の面をななめに折ります。
表にして④で作った折り目と右側を開きます。 左の折り目(④で作った折り目の内側)と真ん中の面をななめに折ります。

6. ななめに折った所を内側に折ります。(三分の一くらい)*えりの部分です。
ななめに折った所を内側に折ります。(三分の一くらい)*えりの部分です。

7. 右側を④の折り目より内側になるように折ります。(2mmくらい)
右側を④の折り目より内側になるように折ります。(2mmくらい)

8. ④で作った折り目(内側)と真ん中の面をななめに折ります。*えり
④で作った折り目(内側)と真ん中の面をななめに折ります。*えり

9. ななめに折った部分を半分に折ります。*えり
ななめに折った部分を半分に折ります。*えり

10 裏返したら④の折り目に合わせて中に折ります。
裏返したら④の折り目に合わせて中に折ります。

11. 上の部分を真ん中に向かって折ります。*この時点でのり付けしてもよいです。
上の部分を真ん中に向かって折ります。*この時点でのり付けしてもよいです。

12. 表にして着物が完成です。
表にして着物が完成です。

13. 帯を作ります。半分折って三分の一の折り目を付けます。
帯を作ります。半分折って三分の一の折り目を付けます。

14. 三分の一を切ります。長いので2cmくらい切ります。
*切らずに巻きつけてのり付けしてもいいです。
三分の一を切ります。長いので2cmくらい切ります。 *切らずに巻きつけてのり付けしてもいいです。

15. 着物に巻いてのりで付けたら完成です。
着物に巻いてのりで付けたら完成です。

着物の折り方まとめ

帯の色が薄いと着物が透けてしまいます。今回、水色をチョイスして見事にすけて
しまいました。帯を作る時、三分の一を二枚重ねると厚みも出てよりいっそう
帯らしくなると思います。

(⑭の三等分を全て折ってもいいですね。)

着物の色と帯の色を何色にするか?合う色はどれか?を考えるのが
とっても楽しかったです。ぜひ作ってみてくださいね。

スポンサードリンク

PR