折り紙

折り紙のおもちゃ+折り紙で作る吹きゴマの折り方

制作時間
20分
難易度
★★★★☆

「ぐずられる前の紙だのみ」

「ママー、これ、作ってー」

と、指さされた折り紙本のページが、
「げっ…難易度高い…。誰だこんなややこしいのを本に入れたのは!!」

なんて事ありませんか?

ママに期待して見つめる子供の視線が痛い…
「ママにはムリー」なんて言えません。

しかし、
明らかに時間かかりそう…。

作ってる間、この子飽きちゃうだろうなぁ…。

そうしたら、苦労した私の立場は…?

等と困った時、
吹きゴマを持たせて間をもたせましょう。

「材料」

1、折り紙6枚…普通サイズの4分の1が、壊れにくいです。
初めは3種類で
2、愛情

折り紙6枚…普通サイズの4分の1が、壊れにくいです。

「ちょっと待っててね」

手順1
半分に折ります

半分に折ります

手順2
十字に折り目をつけます

十字に折り目をつけます

手順3
畳んで角を折り目をつけます。

畳んで角を折り目をつけます。

手順4
裏側も折り目をつけます。

裏側も折り目をつけます。

手順5
一度広げて
今度は折り目に沿って中わり折りにします。

今度は折り目に沿って中わり折りにします。

一度広げるのは紙の厚みで形が歪むのを防止する為です。

一度広げるのは紙の厚みで形が歪むのを防止する為です。

手順6
裏っ返して

裏っ返して

手順7
表と同じに折ります。
パーツが出来上がりました。

表と同じに折ります。

手順8
これを6つ作ります

これを6つ作ります

手順9
組んでいきます。
三角と三角を合わせて

三角と三角を合わせて

手順10
一つ増やして合わせます。

一つ増やして合わせます。

手順11
更に合わせます。

更に合わせます。

手順12
互いのパーツが上下するように
パーツを差し込みます。

パーツを差し込みます。

手順13
逆側にパーツを増やして

逆側にパーツを増やして

手順14
差し込んでいきます。

差し込んでいきます。

手順15
隣も差し込みます。

隣も差し込みます。

手順16
最後の一枚も合わせます

最後の一枚も合わせます

手順17
三角の部分を始めのパーツに差し込みます。

三角の部分を始めのパーツに差し込みます。

手順18
ややこしいと思いますが、
同じ色のパーツが
反対側に来るように組むと
頭の中がこんがらないですみます。

頭の中がこんがらないですみます。

手順19
完成です。

完成です。

吹きゴマの折り方まとめ

組む所はホント、ややこしいですが、
ちょっとの辛抱です。コツは正面から見て
柄が正方形になるように作るに尽きます。

対角線の角を軽く抑えて軸にし、
「フッ」と、息を吹きかけると
クルクル回ります。

慣れれば簡単だし、形も「日本の伝統的構造美。

ビバ!ジャパン」っぽいのがつくれます。

パーツを6枚カバンに忍ばせといて、
病院の待ち時間が長くなり子供がやばくなってきた時、
組み立てて持たせとくとしばらく間が持ちました。

ファイトだお母さん!!です。

スポンサードリンク

PR